【空の水筒の機内持ち込み】国際線&国内線の飛行機に持ち込める!?徹底解説!

 

飛行機では機内に持ち込める荷物に制限があるけど・・・

「水筒は持ち込めるの?」

「中身は入ってても大丈夫?それとも空の水筒なら?」

「国内線と国際線ではなにが違うの?」

などなど…機内に持ち込める荷物についての疑問はたくさんありますね!

 

今回は空の水筒の機内持ち込みについて徹底解説していきます!

 

目次

空の水筒は機内に持ち込める!

 

『空の水筒は機内に持ち込ちこめる?』と聞かれ結論を先にいうと、国内線・国際線共に持ち込みは可能です!

 

ただ中身が入っていると持ち込みに関してはルールがあり、国内線と国際線では少しルールがちがうのです。

 

国内線はルールと言っても持ち込める重さ程度のことですが、国際線ではルールがかなり厳しくなってきます。

 

しかし、どちらも、水筒の中身が空っぽなら手荷物検査で止められることなく、機内に持ち込みは可能なのです。

 

どのようなルールがあるのかとても気になりますね。国内線・国際線それぞれのルールを下記でご紹介してまいります。

 

空の水筒の機内持ち込み【国内線の場合】

 

国内線では機内への手荷物持ち込みについては、それほど厳しく取り締まりはありません。

 

国内線の機内持ち込み条件

  • 水筒の大きさに決まりはありません。
  • 中身が入ったままでも空っぽでも持ち込みができます。ただし、機内に持ち込みできる重さは決まっていて、他の荷物と合わせて合計10kg  までです。

 

この条件さえクリアしていれば大丈夫なんですよ!

 

小さなお子様がいると、ストロー付きのマグを持ち込みたいとか、幼児用のお茶を持ち込みたいということがありますよね。ご安心ください、国内線では持ち込み可能です。

 

空のままでも、中身がお茶・ジュース・スープ・アルコール飲料が入っていてもOK です!

(※アルコール飲料については少し条件がありますので、のちほどご説明します)

 

心配な方は保安検査場で手荷物検査を受ける時に、かばんから水筒を出しておくほうがオススメです。

 

水筒の中身が入っていても問題ない安全なものならクリアできます。もし空っぽなら蓋を開けておけばなおさら良いでしょう!

【要注意】

国内線でも国際線ターミナルから出発するときは、国際線の「液体ルール」が適用となっています。国内線であってもルールが厳しくなり、持ち込みにも制限がかかるので確認しなければいけません。

 

空の水筒の機内持ち込み【国際線の場合】

 

国際線では機内への手荷物持ち込みについては、国内線よりもずっと厳しくなります。

 

国際線の機内持ち込み条件

  • 国際線でも水筒の中身が空っぽなら保安検査も難なく通過でき、機内に持ち込みは可能です。
  • 中身が入っている場合は「液体ルール」にそえば持ち込み可能となりますが、「液体ルール(1容器容量100ml以下のもの )」に合う大きさの水筒は現在のところ実質ないので、水筒に中身が入っていれば持ち込みは不可能でしょう。

 

機内に空の水筒を持ち込み中身を補充するのはOK ですが、機内ではドリンクサービスがありますしそちらを利用することもできます。

 

最初から水筒はスーツケースに入れて預けておくと検査の面倒さからも逃れられて安心ですね。

 

これだけ厳しい決まりがあるのは、水筒などの容器にガソリンや爆発物、引火製の液体などが入っていないかを確認するためです。

 

よく耳にする「液体ルール」とはどのようなものなのか詳しくご説明していきましょう。

 

国際線液体ルールとは?

 

液体ルールとは、液体と判断されるものは機内に持ち込める量や持ち込み方法の決まり事をさします。

 

①液体と判断されるもの

液体と判断されるものには以下のようなものがあります。

 

液体と判断されるもの

  • お茶
  • ジュースなどの液体
  • エアゾール(スプレー)
  • 半液体状物質(ヨーグルトなど)
  • ジェル
  • 塗り薬
  • シャンプーやリンス

 

以上のように、思いつくだけでもかなりの種類があります。

 

他にもこんなものまでと驚くようなものも液体に判断されるものがあります。

 

迷った時には液体ルールに当てはめて準備しておくのが良い方法です。

 

②持ち込み方

機内に液体を持ち込むときのルールは…

  • 液体は1容器に対して容量は100ml 以内で、なおかつ重量は100gまでです。
  • ①で用意されたものは、透明のジッパー付きプラスチック袋にいれます。

袋はマチ無し、容量は1L以内、縦横40cm 以内で1人1つまでに収めます。

 

※機内にどうしてもこれ以上の液体を持ち込む必要のある時は、検査官にそのむねを説明すれば機内で使用するものは常識の範囲内で持ち込みを認めてもらえるものもあります。

 

例外として、赤ちゃんの離乳食、糖尿病患者などの食事や飲料水、コンタクトレンズ、保存液、目薬などがあげられます。

 

もし判断に迷ったら、はじめから「液体ルール」にそい準備しておくか、どうしても機内で必要なものは検査の時に申告して認めてもらえるようにしておけば心配ないですね。

 

アルコール飲料の持ち込みには注意!!

 

アルコール飲料については、他の飲み物と少し条件が違う部分がありますので参考にご覧ください。

 

国内線・国際線の条件もそれぞれ違っています。

 

国内線

アルコール飲料の機内持ち込みは基本的にOK です。

 

①容器については…

・購入したままの容器・水筒に入れ替えてるもの・蓋のあいた飲みかけのものでも全て大丈夫です。持ち込みできます。

 

②国内線で持ち込めるアルコール飲料については…

・アルコール度数は=『24度以上~70以下』のもので、『1人5Lまで』です。

・アルコール度数24%未満なら水などと同じ扱いになり他の荷物と合わせて10kg までは持ち込みできます。

・アルコール度数が『70%を越える』と機内持ち込みはできません。

 

②国際線

アルコール飲料の機内持ち込みはできます。しかし、国内線と違い「液体ルール」も加わるので注意が必要です。

 

①容器については…

・販売されている容器のままでないといけません。さらに大きさも「液体ルール」により容量100ml 以下重量100g以下のものと制限されています。さらに1L以内のジッパー付きビニール袋に入れないといけません。

・水筒に入れ替えしたり、他の容器に入れ替えての持ち込みは禁止です。

 

②国際線で持ち込めるアルコール飲料については…

・アルコール度数は70%以下のものと定められています。(ここは国内線と同じですね)

 

「液体ルール」があるため持ち込みには厳しい条件がありました。

 

検査で止められるのも面倒なので、アルコール飲料や液体は保安検査後の売店や免税店で購入するほうが安心ですね。

 

まとめ

まとめ

 

 空の水筒は国内線・国際線どちらも機内に持ち込みはできます。

 

 国内線では水筒が空なら持ち込み可能、中身が入っていたら他の荷物と合わせて合計10kg 以内なら機内に持ち込みができます。

 

 国際線では水筒が空なら機内に持ち込み可能、中身が入っていたら「液体ルール」にそえば持ち込み可能です。

 

 「液体ルール」とは…

  • 液体と判断されるものは1容器の容量100m、重量100g以内に入れます。
  • 次に透明のマチ無しジッパー付きプラスチック袋(縦横40cm 以内)に入れます。
  • 袋は1人1つまでにおさめます。

 

 国内線のアルコール飲料機内持ち込みには決まりがあります。

国内線では度数が24度以上~70度以下のものだと、1人5Lまでは持ち込めます。24度以下なら水と同じ扱いで他の荷物と合わせて合計10kg までです。

 

 国際線のアルコール飲料機内持ち込みはできます(度数は国内線と同じ)が、「液体ルール」にそわないといけません。さらに、購入したままの容器でないといけません。

 

 国内線・国際線ともに度数70度を超えたものは持ち込みできません。

 

飛行機の機内持ち込みには様々な決まりがありますが、あらかじめ準備しておけば、あせることもなく検査を受けることができますね。